当クリニックの診療は、内科と透析療法に特化しています。
しかし、ひと口に内科といっても範囲はきわめて広く、また、透析療法の対象となる慢性腎不全も、
原因は糖尿病など多数あり、合併症も、心臓疾患、血管疾患、骨・関節疾患とさまざまです。
そこで、金沢大学付属病院・金沢医科大学病院と緊密に連携し、各分野において高度な技術と知識をもつ
専門医の派遣を受け入れ、診療内容の充実と診療レベルの向上をはかっています。
なお、それでも充分な診療がおこなえない疾患については、適切な専門医を早期にご紹介させていただいています。
当クリニックにおける、とりわけ特化した診療科として、慢性腎臓病、膠原病、およびそれにともなう透析療法のさらなる充実をはかり、快適な日常生活と社会復帰をサポートしています。
食生活の変化や人口構成の高齢化にともない、心臓疾患、高血圧疾患、閉塞性動脈硬化症は増加傾向にあります。
当クリニックでは、心臓超音波・ドプラー検査、トレッドミル検査、ホルター心電図検査などを駆使することにくわえ、必要に応じて冠動脈検査を他院に依頼し、早期発見・早期治療を目指しています。
木曜の午前に、診断・治療が困難な呼吸器疾患の診療、睡眠時無呼吸症候群の治療、在宅酸素療法の治療などをおこなっています。
毎週金曜に、胃・大腸の内視鏡検査、胃ろうの造設術をおこなっています。また、随時、慢性肝炎の相談もおこなっています。
血液疾患、全身性エリテマトーデス、関節リウマチを中心とした血液・膠原病の診療をおこなっています。
診療内容 | 腎臓内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、血液・膠原病内科
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00〜12:00 |
1診 | 院長 (北島) 隔週 |
川端 | 院長 | 栂 | 院長 | 鳥田 |
2診 | ![]() |
![]() |
鳥田 (要予約) |
![]() |
内視鏡検査 北原 |
![]() |
|
午後 14:00〜18:00 |
鳥田 院長 訪問診療(往診) |
院長 | 鳥田 院長 訪問診療(往診) |
休診 | 院長 (豊田) 18:30〜23:00 |
休診 |